
2012年08月15日
2012年8月25・26日は【旧石器遺跡BBQキャンプ】
信州・長和町。
この地は、遥か昔、黒耀石の原産地として全国各地から
上質の黒耀石を求め人が訪れていた交流地でした。
旧石器時代の人々はテント生活。川の近くでは
石焼BBQをやっていた跡が出土しています。
この遺跡地で、旧石器時代の人と同じようにテントを張り
キャンプをし、自然と、人と、太古の記憶が交錯する
BBQイベントを開催します♪ 定員20名。
翌26日は、キャンプ地となりの
黒輝石体験ミュージアムhttp://www.hoshikuso.jp/
で「黒輝石のふるさと祭り」開催です。
キャンプ参加してもらった方全員に、イベントスタッフ
として参加できる特典もあります♪
いっしょに楽しいひと時を分かち合いませんか。

◎25,000年前の旧石器遺跡BBQキャンプ◎
【日程】2012年8月25日(土)〜26日(日)
【場所】鷹山遺跡群 星糞峠黒耀石縄文鉱山(国指定史跡)内
(黒耀石体験ミュージアム 近隣スペース)
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3670−3
【参加費】おひとり 5,000円
(家族価格:お子様は3,000円/乳幼児無料)
【持ち物】保険証、飲み物、マイ皿、マイ箸、マイカップ
キャンプ用具、
防寒具(標高が高いので、夜は寒くなる可能性大)
懐中電灯、その他 各自必要だと思ったもの
【定員】20名
【申込み】メールもしくは、お電話でどうぞ。
shinohara@misakix.jp
080 5108 9444
※食材の買い出しがありますので、開催2日前までに
ご連絡をおねがいいたします。
***********
【スケジュール】
<8月25日(土)>
13:00〜集合 受付
キャンプ設営開始
14:00 開催宣言!
17:00 バーベキューパーティー
旧石器の遺跡にちなんだ、ご当地メニューを
用意する予定です。
そこからエンドレス?
※近隣にお住まいがあるため、騒ぎすぎないように
注意しましょう。
※お手洗いは、近隣の施設「ブランシュたかやま
スキーリゾート」のものを使わせていただく予定です。
<8月26日(日)>
7:00 起床
8:00 朝食(予定)
『黒耀石のふるさと祭り&鷹山高原祭』
http://www.hoshikuso.jp/modules/furusatomatsuri/
9:00 合同開会式
※旧石器バーベキューブースをお手伝いくださる方
ご出席ください。仕事内容、振り分け。
・鷹山歌謡祭スタート
「黒耀石のふるさとワークショップ」開催
・縄文テント村:縄文ペイント、男女倉黒耀石の水による野点サービス他
・発掘体験、狩の体験、旧石器バーベキュー、縄文クッキング他
10:00 星糞峠黒耀石鉱山遺跡説明会
14:30 黒耀石の森コンサート
(美咲・長和町の子ども達 出演)
16:30 合同閉会式
※特産品・商店等の物販・出店等が終日あります
※黒耀石体験ミュージアムは、入館無料です。
有料で黒耀石ペンダント作りなどもお楽しみいただけます。