2013年08月19日

茅野市運動公園にて


8/17(土) 信州バーベキュー協会がバーベキューサポートを行いました。

岡谷東部中学校・吹奏楽部の慰労会バーベキューです。
茅野市運動公園内でのコンサートを終え、会場に生徒さん、親御さんが来られました。





今井会長の挨拶とバーベキューレクチャーの後、80名のバーベキューが始まりました。
協会はデモンストレーションでペッパーステーキ、チキングリルなどを焼いて振る舞いました。





大人数のバーベキューでしたが、親御さん方の手伝いもあり無事終えることができました。
ありがとうございました。  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 10:00Comments(0)報告記

2013年07月29日

かんてんぐら/くらの市盆踊りに出店しました!

歌あり、



踊りあり、


チキングリルあり!


ということで茅野市かんてんぐら、くらの市に信州バーベキュー協会の販売ブースを
出店させていただきました。素朴な地域のお祭りで「スマートバーベキュー」が
親しまれていくこと、信州バーベキュー協会の理念と響きあいます♪

昨夜のレシピ。
牧場チキン&野菜BBQプレート。500円。
信州バーベキュー協会(日本バーベキュー協会認定)
トップインストラクター・テツヤ(赤羽哲也)がグリル!

ということで完売御礼!
ありがとうございました☆  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:31Comments(2)報告記

2013年07月27日

岡谷駅前に移動式BBQ Cafe&Bar 出現!

信州バーベキュー協会(日本バーベキュー協会認定)
7/26付けで正式に設立しました!



信州バーベキュー協会(日本バーベキュー協会認定)
Facebookはこちら
↑こちらに「いいね」よろしくおねがいいたします。
公式ブログはこちら

その設立の一歩として【きつね de 街コイ大作戦】開催中の岡谷市内
ララサマーガンにて信州バーベキュー協会のブースを出店&美咲路上ライブ
を行いました。





信州バーベキュー協会、さまざまな野外イベント等にも出張します。
この赤い移動販売車、覚えておいてたください。
信州せしいBBQレシピをお届けします。



空間があっという間に「移動式Cafe&Ber」に早変わり。憩いのスペースが出来ます。



メニューは、牧場チキン&野菜BBQプレート。500円。
信州バーベキュー協会(日本バーベキュー協会認定)トップインストラクター
テツヤがグリル!



夕方、奈良からチンドンアーティストのうなてたけしさんと
書家の奈澄和侑子さんと合流。
「移動式BBQ BAR」場を盛り上げよう!とリハーサル。。。



チンドンで岡谷の町中を練り歩き、
ララサマーガーデンのBBQ BARをアピールしました☆

チンドンは素晴らしいメディアです。ぬくもりの伝わるメディアですね。
チラシ、もらってくれる率が高く、珍しいからかみんな手を振ってくれます。



その甲斐あってか?夜にはだんだん賑わってきました。



美咲路上ライブ。リクエストを受け付けながら3曲歌っていただきました。

信州バーベキュー協会、そして、美咲路上ライブ!
様々な検討&実験の場となり、おもしろい取り組みとなりました。
ララサマーガーデンは、今日も続きますので、ぜひお立ち寄りください♪

■7/27(土) 17:30~21:30
場所:ララオカヤ入口 サマーガーデン内 (長野県岡谷市中央町1-1)
販売:『牧場チキン&野菜BBQプレート』 500円
数量限定 50食程度

  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 07:49Comments(0)報告記

2010年09月20日

駒ヶ根BBQ初級検定&BBQパーティー 、ありました☆




2010年9月19日は駒ヶ根市・カントリーカフェ
日本バーベキュー協会・「駒ヶ根 BBQ初級インストラクタ-検定&BBQパーティー」が行われました☆




講師は日本でただひとりのBBQマスター・下城民夫さん☆
約20名の方が初級検定を受けられました。
その中にはのんのんの姿も♪

 その後のBBQパーティーでは、カントリーウエスタンバンド ブロンコ&イナックス ブラザーズさんのライブや、美咲のライブもあり、にぎやかでした♪





すっごく楽しいひとときになってよかったです!!
日本バーベキュー協会・BBQマスター下城さん、アシスタントのくりちゃん、
主催のカントリーカフェ・オーナー加藤さん、スタッフのみなさん、橋渡しをしたAKIさん、おつかれさまでした☆
  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:58Comments(0)報告記

2010年08月30日

BBQ アート キャンプin八ヶ岳、ご報告その2☆

輝~AKI~さんの撮ってくださった写真をアップします☆

★すてきな空間カナディアンファームの森


★BBQアートキャンプWithリュックサックマーケット開幕!

日本バーべキュー協会・協会長であり日本でただひとりのBBQマスター下城民夫さん


BBQアートキャンプ発案者・中島きゆこうさん、カナディアンファームオーナー・はせやんさん♪


カンパーイ!

八ヶ岳で初めての開催。リュックサックマーケットの様子。

★みんなでBBQ

作るのお手伝いしたり、食べたり、のんだり、歌ったり、たのしかった~~~!

★ステキなアート

美咲                    福澤歩ちゃん              きゆこうバンド


Frame                   禅茶(林恵美)さん          臼井則孔さん


禅茶&金城さん                     鼓滋さん

★みんなの報告記
参加してくださったみなさんが報告記をアップしてくださっています!

・輝~AKI~さんのブログ⇒ http://supernova19.naganoblog.jp/e543899.html
・鼓滋さんのブログ⇒ http://ameblo.jp/ecomusic/day-20100823.html
・うにかん@frameさんのブログ⇒ http://ameblo.jp/unikan/day-20100823.html
・たけやん@frameさんのブログ⇒ http://www.fimosw.com/u/flyaway/gc2nPPdSkKxyKN
・臼井則孔さんのブログ⇒ http://nonon.naganoblog.jp/e545089.html
・禅茶(林恵美)さんのブログ⇒ http://zen.naganoblog.jp/e544557.html
・福澤歩さんのブログ⇒ http://ayumi.naganoblog.jp/e544825.html

少しでも臨場感がつたわったらうれしいです。
まだココロのなかに余韻が残っているかんじ。また来年もやりたいなぁ☆  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:31Comments(0)報告記

2010年08月29日

BBQ アート キャンプin八ヶ岳、ご報告☆


2010年8月21日(土)、22日(日)と原村・カナディアンファームの森で行った
「BBQ アート キャンプin八ヶ岳 With リュックサックマーケット」、大変もりあがりました!


準備風景~

BBQマスター下城さんと、BBQガールになりきった美咲♪

キュウリー婦人はキュウリが大好き♪               のんのん、もろこし食す☆

楽しいとは予想してましたが、期待を10倍上回る楽しさ♪
みんなでBBQして、アートして、キャンプして、本当に豊かな2日間でした。


リュックサックマーケットで出品した美咲の洋服&はっぴ&小物。全部売れてうれしかったなぁ。


BBQを楽しむのんのんと恵美さんと美咲♪

参加してくださったみなさん、それぞれにとっても素敵な方ばかり。
今回は関西方面からの参加の方も多く遠方から感謝でした。



日本でただひとりのBBQマスター下城民夫さん、お肉やお野菜をBBQで
これほどおいしくしてしまうとは!さすがなのです。
オープンマイクパフォーマンス・・・
12組のカップルを結婚させたという逸話を持つ縁結びデュオ「Frame」のお二人、
すてきなハーモニー、「プレシャスデイ」すばらしかった!
手回しオルゴールで懐かしい唄を歌う臼井則孔さん。いつもながらきれいな歌声でした♪
駒ヶ根の歌姫 福沢歩ちゃん、美しい歌声ありがとう!
いつもお世話になっている整体&セラピストさんでありステキな歌い手 禅茶(林恵美)さん、
カホン叩き金城さん、パワフルな音楽、ありがとう!
雅なお琴の音色と、朗読、歌、ミュージカルソーが響きあう「きゆこうバンド」楽しい時間ありがとう!
モンティの「チャルダッシュ」を口笛で演奏、鼓滋くんすごかった!
みんなすてきなアートを表現してくださいました。
参加してくださったみなさん全員、本当にすばらしいアーティストでした☆
大いに盛り上がり(盛り上がりすぎて)時間の経過をすっかり忘れる夜なのでした。
(「チームほろせ」という即興ユニットもできたりして、すごい夜だったなぁ)


翌日、22日の朝は林恵美さんによる朝ヨガ♪カラダがすっきり目覚めて気持ち良かった~~

自由解散だったのですが、最後、兵庫宝塚へ帰るBBQマスター下城さん、くりちゃん
縁結びデュオのFrameのうにかんさん、山神 武信さん、キュウリー婦人さんと打ち上げ会☆


この企画を思いついてくれた発案者きゆこう殿、本当におつかれさまでした♪
彼女の想いがなかったら実現してなかったと思います。ありがとうございました!
そして、ステキなスペースをご提供いただいたカナディアンファームのみなさん、
オーナーはせやんさん!本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました!

またAKIさんが撮ってくださった写真、改めてブログにアップしますね☆  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:30Comments(0)報告記

2009年06月03日

バーベキュー検定×パーティ報告記



信州バーベキュー協会(準備会)がはじめて開催したバーベキュー検定×ナガブロBBQパーティのご報告です。朝10:00~開催予定が雨のため、タープテントを張ったり、もろもろの準備で10:30頃に検定はスタート。講師は日本バーベキュー協会 会長 日本でただ一人のバーベキューマスター下城民夫さんです。


まずは講義です。みなさん、バーベキュー発祥の地って知ってましたか?
バーベキューの基本・入り口を丁寧に解説いただきました。受講者12名 真剣です。


自然の摂理を使い簡単に炭を起こすチムニースターター


本格的なバーベキューグリルの説明です。


写真はペッパーステーキを焼いています。
簡単にバーベキューの世界に入門出来る方法など・・・実技講習は楽しく、進んでいきます。


バナナを焼きます。シナモンをふりかけ、美味しいです。


キューウィー、オレンジも焼きました。写真にはありませんが、しいたけ、ピーマンなども。
キューウィー、オレンジは好みが分かれるところですが、しいたけ、ピーマンは大好評。


ブタのスペアリブはハワイのレシピでいいだきました。


午後のパーティのメインディッシュのひとつ。ビアカンチキンの仕込みです。
ビアカンチキンはすごく奥深いレシピだそうです。


仕込み完了。


さてこれから90分ほど焼き上げていきます。


90分経ちました。見事に完成!イエィ!


下城さんに小さく切り分けていただき食べました。
驚くほどやわらかくて美味しいです。




スペアリブ、鹿肉、ビアカンチキン、チキン、地元のアスパラ、
いろんなものをいただきました。みんなで和気あいあい、食べるのは
本当においしく楽しいものです。バーベキューはスローフード。
みなさんとのコミュニケーションの時間が沢山あることも特徴です。


美咲(シンガーソングライター)のミニライブもありました。


参加者全員ではありませんが最後まで残ったみんなで集合写真です。

この日の様子は美咲(シンガーソングライター)のブログでも報告されています。
合わせて当日参加されたフォトグラファAKIさんのブログにもいい写真が沢山、掲載されています。


撮影 AKI

塩尻市牧野区のみなさんに沢山の協力をいただき開催させていただいた
イベントは大成功でした。土佐区長、成田さんはじめ牧野区のみなさん、
主催の一角を担っていただいたナガブロ 草間さん、
そしてご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました!
R25の取材陣のみなさまも、大変、おつかれさまでした!
(ちなみにこの日の様子がR25に紹介されるそうです)

今回、いろんな都合で来られなかったみなさんも次回のチャンスにはぜひ!
超おすすめのバーベキューパーティ、また企画いたします!  


Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:15Comments(5)報告記