【バーベキュー検定(初級)×ナガブロバーベキューパーティ】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年5月31日(日)
【バーベキュー検定(初級)×ナガブロバーベキューパーティ】のお知らせです。

だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
こんな過ごしやすい時期は、家族みんなでバーベキュー♪なんていかがでしょうか?
そこで、ナガブロでバーベキューイベントを開催します!
子供(小学生以下)は無料!
家族みんなでおもいっきりバーベキューを楽しんじゃってください♪
日本でただ一人のバーベキューマスター・下城民夫さん の
バーベキューレシピを堪能でき、美咲(シンガーソングライター)
ミニライブもお楽しみいただけます。

また、当日の午前中、10:00~12:30にバーベキュー検定も実施しています。
信州の素晴らしさを再発見したり、
バーベキューをとおして多くの人と交流したり、
仲間内のバーベキューを取り仕切りたい人、
ちょっとBBQに詳しくなりたい人はこちらもご参加くださいませ。

「検定のみ」、「パーティのみ」、「検定、パーティ両方とも」どの参加でもOKです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時:2009年5月31日(日) 
10:00~12:30(バーベキュー検定)
13:30~16:00(レンゲ畑バーベキューバーティー)

■場所:長野県塩尻市大字宗賀牧野 牧野公民館近く 地図
     レンゲ畑 TEL・0263-54-5592

■料金:
「初級検定」  5,000円(予約制・定員20名)
「パーティのみ」  1,500円 (小学生以下無料)
「検定、パーティ両方とも」5,500円

■申込み:信州バーベキュー協会設立準備会までご連絡ください。
TEL: 080-5108-9444/E-Mail: shinohara@misakix.jp
〒391-0211 長野県茅野市湖東6595-209  篠原正司

■スケジュール

<バーベキュー検定(初級)>

9:45   牧野公民館集合・受付
10:00~ バーベキュー検定
 ・バーベキュー基礎知識講習
 ・バーベキュー実技
12:30  終了予定

【バーベキュー検定(初級)×ナガブロバーベキューパーティ】


<ナガブロバーベキューパーティー>

13:20  牧野公民館集合・受付
13:30~ レンゲ畑バーベキューパーティー
 ・信州塩尻のご当地バーベキュー
 ・日本でただ一人バーベキューマスター下條民夫ご自慢のレシピ堪能
 ・美咲ミニライブ
16:00  終了予定

【バーベキュー検定(初級)×ナガブロバーベキューパーティ】

■主催  ナガブロ
      信州バーベキュー協会設立準備会 http://sinshubbq.naganoblog.jp/
       日本バーベキュー協会 http://www.jbbqa.org/index.htm
■共催 塩尻市牧野区

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★初級インストラクター(初級検定)
http://www.jbbqa.org/kentei/bbq_mastersystem.htm

■対象:仲間内のバーベキューを取り仕切りたい人、
     ちょっとBBQに詳しくなりたい人
スマート・バーベキューをマスターする。すなわち、バーベキューに対する
正しい認識を持ち、手際よく炭を熾して肉が焼けるレベルをめざします。
スクールに参加いただき、約2時間の講義と実習を経て、
最後に筆記試験を実施します。試験は30問(15分制限)。
20問以上正解で合格となります。
合格者には認定書と後日発送のIDカードが発行されます。

<初級インストラクター 講義カリキュラム>
バーベキューの歴史、バーベキューグリルの基礎知識、炭の基礎知識、
自然原理を使ったバーベキュースキル、スマートバーベキューについて
<初級インストラクター 実習カリキュラム>
・チャコールの着火、マッチライトなどの簡単火起し術
・スリーゾーンファイア~ホット、ミドル、キープ各ゾーン正しい作り方
・ミシシッピテストの体験~手のひらを使った温度管理方法
・ストライプトレーニング~フランスパンを使ってのストライプ焼き色のつけ方講習
・ペッパーステーキ&ベジタブルグリルの実習
・JBBQA流後エンドバーベキューの実習


講師&ファシリテイター

【バーベキュー検定(初級)×ナガブロバーベキューパーティ】

下城民夫(しもじょうたみお) 
1960年生まれ 兵庫県宝塚在住 アウトドア情報センター所長日本バーベキュー協会の会長であり、現在唯一のバーベキューマスター。

日本バーベキュー協会 HP http://www.jbbqa.org/

─────────────────────────────

参考 共食の文化 (美咲ブログ記事より)
http://misaki.naganoblog.jp/e247686.html



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
11月23日(土)バーべキュー検定を諏訪圏内で開催決定!
2012年8月25・26日は【旧石器遺跡BBQキャンプ】
2011年8月20、21日は、BBQアートキャンプ☆
駒ヶ根BBQ初級インストラクタ-検定&BBQパーティー
8/21・22は、BBQアートキャンプin八ヶ岳!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 信州バーベキュー協会のブログが新しくなりました! (2013-09-06 22:43)
 11月23日(土)バーべキュー検定を諏訪圏内で開催決定! (2013-08-09 09:21)
 立ち上げ準備中です。 (2013-07-17 18:05)
 2012年8月25・26日は【旧石器遺跡BBQキャンプ】 (2012-08-15 12:08)
 2011年8月20、21日は、BBQアートキャンプ☆ (2011-08-15 20:09)
 駒ヶ根BBQ初級インストラクタ-検定&BBQパーティー (2010-09-18 07:13)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki). at 2009年05月08日10:47

この記事のコメント

5月31日はBBQ検定受けたいです。^^;
Posted by ∞ike∞∞ike∞. at 2009年05月10日 21:00
ありがとうございます☆
蓮華畑の中で共食の文化、分かち合いましょう!
Posted by 美咲美咲 at 2009年05月14日 09:58
BBQ検定、楽しみですね。
下城さん(BBQマスター)のビアカンチキンも超楽しみです。
Posted by 篠は at 2009年05月19日 13:23
今日はあいにくの雨ですが、テントがあるから大丈夫とのこと。
すごいですね(^-^*)
これから向かいます
楽しみにしています
Posted by はなしもの まぐ. at 2009年05月31日 09:08
タープテントってすごいですね。
雨がほとんど気にならず一日、心底、楽しめましたね。
Posted by 篠原 at 2009年06月03日 14:09
楽しそうなイベントですね。僕も家族と行けそうだったら行きます!
Posted by お肉好き at 2013年08月14日 01:36

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。